ほとんどの人が知らない姿勢の基本

大船整体 GuestRoom

本日もブログをご覧いただきありがとうございます!

タイトル

本日は姿勢の考え方を

専門的だけど世界一わかりやすく説明します。

まず、

あなたの身体の姿勢を作っているのは

骨ではなく筋肉です。

身体を動かすと、

筋肉が伸びたり縮んだりするのわかりますか?

例えば、首を下に向けると

首の後ろの筋肉は伸びて

首の前の筋肉は縮まりますよね。

この筋肉の伸び縮みの動作が全身で行われて

立ったり、座ったり、歩いたり

日常動作をして生活しているわけです。

そして姿勢が悪い、姿勢不良の原因は

この筋肉の伸び縮みが正常に行われないために

引き起こるものなんです。

じゃあ、肩が丸まる猫背の姿勢

原因は何なのか?

その理由はこれ↓

猫背

↑完全に全てやる気を失った表情の彼は、

前の胸の筋肉が縮んで、後ろの肩の筋肉が伸ばされています。

本来良い姿勢の場合

前と後ろの筋肉は50%50%の筋力で支え合っているのですが

彼の場合、前が70%、後ろが30%の筋力になっています。

こうなると

骨は筋力の強い方向に引っ張られていきます。

だから、肩が前に引っ張られて丸まってしまうんです。

この場合だと、

いくら肩や背中ばかりマッサージしても猫背は改善しません。

胸の筋肉が、後ろの筋肉を前に引っ張っているという原因があるからです。

そして、伸ばされている後ろの筋肉は引っ張られすぎて

張り感や、痛みが出てしまうわけですね。

これが肩こりのメカニズムです。

あなたも気がついたかもしれませんが、

治さなきゃいけないのは

前の縮まった筋肉です。

そもそも前の筋肉が縮んでなければ

肩は前に引っ張られませんし

後ろの筋肉が引っ張られすぎて

痛くなることはありません。

なので、猫背で治療が必要なのは

前の縮んだ筋肉なんです。

そして、前と後の関係だけではなく、

上下左右など考えられることもたくさんあります。

少し専門的な話しになりますが、人体の姿勢の現象として

「アッパークロスシンドローム」

といわれる現象があります。

猫背になると、このような↓

アッパークロスシンドローム

✖️を描くような引っ張り合いが発生するように

人体の構造ができているんです。

でも、この筋肉の引っ張り合いを理解しないと

姿勢は一生変わりません。

逆にこれを理解できれば

良い姿勢を作るのも簡単です。

あなたも姿勢を良くしたいと思うなら

どの筋肉が引っ張って姿勢が悪くなっているのか?

知りたくないですか?

それを教えてくれる所に行くのが

改善の1番の近道だと思いますよ。

大船整体 GuestRoom

大船 整体 肩こり「整体GuestRoom」


整体GuestRoom

整体GuestRoom

鎌倉市大船2-5-6-201

整体GuestRoom MAIL